インドのとある街では、歩いているとすれ違う労働者の誰しもがこのバッグを持っていた。テントやオーニング(日よけ)を作る工場で出たハギレで作られているもので、その安価さと頑丈さから、ものを運ぶのに重宝されているようだ。 スピード命で縫ったガタガタのミシン目、見分けづらいネイビーとブラックが入り混じったハンドル、ときには汚れがあったりして、多くの日本人はそれを不満に思うかもしれないが、真新しいものには見出せない魅力を感じた。 バッグに書かれた数字の意味を訊ねると、どうやらサイズを示しているらしい。「この端からこの端までが36」と言われたが、単位もよくわからず、どれを測ってもサイズが合わなかった。実にインドらしく、そんなところも面白い。 この製品はこのまま、ありのままで販売した方が良いと考え、ここから仕入れる事にした。 No.501956 Size : approx. W480 x D230 x H320mm Material : Cotton, Nylon 水・摩擦などにより色落ち・色移りする可能性がございます。生地に多少の傷・汚れがある場合がございます。また、テープの色味や生地の風合いに個体差がございます。スタンプのデザインはアソートとなります。お選びいただくことはできません。 他のサイズはこちらから MARKET TOTE BAG